2016年9月29日 更新

画像の再構成理論④〜ノイズ拡大の原因〜

今回は画像の再構成理論の最終回として、ノイズ拡大の原因についてご紹介します。

2,402 view お気に入り 0
 (1592)

大丈夫ですね!しっかり元に戻ることが確認できると思います。

これにノイズをかけて同じ処理をしてみます。やはり元には戻りません。
 (1594)

ノイズをのせたあとの再構成後

ノイズをのせたあとの再構成後

理論式をみてみましょう。
 (1597)

問題設定の際はnはdに比べて小さかったのに対し、H^(-1)nは非常におおきな値になっているという可能性があるわけです。

前回の内容で全ての原因は行列Hにあるといいました。この行列の性質を司る固有値について調べてみましょう。
 (1599)

最大固有値に対し、最小固有値はおよそ 10^(-7) 倍になっています。

実は最小固有値と最大固有値の比の分だけノイズが拡大してしまっていたのです。これが元に戻らない理由でした。厳密にはHの特異値分解という方法で説明することが可能です。


どうでしたか?このような数学的なアプローチによって画像処理の不思議を体験できるのは非常に魅力的だと思います。
このような研究寄りの内容もこれから更新していきたいと思います!
24 件

関連する記事 こんな記事も人気です♪

Pythonで画像処理② Data Augmentation (画像の水増し)

Pythonで画像処理② Data Augmentation (画像の水増し)

画像の水増し、Data Augmentationと呼ばれる方法になりますが、学習に使う画像に変形を加えたり、ノイズを加えたり、明るさを変えたりといった処理を行う方法を紹介します。学習画像に様々な処理を行うことで認識がロバストになるというメリットがあります。
Mochizuki | 91,916 view
LP-tech2周年記念#人気記事のまとめ#第5位〜第1位

LP-tech2周年記念#人気記事のまとめ#第5位〜第1位

LP-techが始まってから2周年を迎えました。ここまでLP-techを続けることができたのも読者の皆様のおかげだと思っています。そこで、LP-techの感謝祭ということで、人気の記事を第20位から第1位までをご紹介します。今回は第5位〜第1位までです。
LP-tech2周年記念#人気記事のまとめ#第15位〜第11位

LP-tech2周年記念#人気記事のまとめ#第15位〜第11位

LP-techが始まってから2周年を迎えました。ここまでLP-techを続けることができたのも読者の皆様のおかげだと思っています。そこで、LP-techの感謝祭ということで、人気の記事を第20位から第1位までをご紹介します。今回は第15位〜第11位までです。
医用画像位置合わせの基礎⑥ 〜アフィン変換とは?〜

医用画像位置合わせの基礎⑥ 〜アフィン変換とは?〜

今回は、画像位置合わせに用いられるアフィン変換をご紹介します。
木田智士 | 18,342 view
画像の再構成理論〜概要、まとめ〜

画像の再構成理論〜概要、まとめ〜

今回は、以前4回にわたって記事として投稿した画像の再構成理論の概要について述べ、それのまとめをしたいと思います。

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

エルピクセル編集部 エルピクセル編集部